
【案内】飲食店におけるマスク着用のための啓発資材について(兵庫県)
県では、緊急事態宣言の発出を踏まえ感染拡大を早期に食い止めるため、 県民・事業者の皆様に対し感染対策の徹底を呼びかけています。 この度、飲食店において、会話時のマスク着用を徹底するため、 下記のとおり、ポスター及びポップ用の啓発資材を作成しました。 飲食店でのポス...
県では、緊急事態宣言の発出を踏まえ感染拡大を早期に食い止めるため、 県民・事業者の皆様に対し感染対策の徹底を呼びかけています。 この度、飲食店において、会話時のマスク着用を徹底するため、 下記のとおり、ポスター及びポップ用の啓発資材を作成しました。 飲食店でのポス...
兵庫県で行っている新型コロナ対策適正店認証制度についてのお知らせです。 新型コロナウイルス感染症対策を実施している飲食店等を県が実地確認の上、認証し公表することで、感染に対する県民の不安感を解消するとともに、県内の飲食店等での感染拡大予防対策の推進を図ります。 <対象...
咋年度より、これまで全国連が実施してきた「むらおこし特産品コンテスト」が「buyer’s room(バイヤーズルーム)」に名称変更し、「審査会型ビジネスマッチング」をテーマに、商談に重点を置いた形式へと一新され、付加価値向上に加えマッチング強化が行われます。 特に優秀な商品につ...
兵庫労働局より標記のとおり案内がありました。 厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされ、休業による雇用維持を図る事業主に対し支援を以下のとおり実施しております。 【雇用調整助成金】令和2年4月1日から令和3年7月31日まで特例...
兵庫県では産業競争力の強化に向け、世界に飛躍する優れた企業の創出・顕彰に取り組んでおり、「オンリーワン企業」として認定しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 ひょうごオンリーワン企業(PDF) 兵庫県HP 問い合わせ先:兵庫県産業労働部政策労働局 産業政策...
百貨店やショッピングモール内を中心に、お客様から愛されるプレミアムスーパーを全国に36店舗展開している明治屋との個別商談会です。 商談品目:3温度帯(冷凍・冷蔵・常温)の加工品(菓子、酒類含む)/催事出店のご提案 場 所:神戸商工会議所会館 対 象:上記商談品目に記...
兵庫県及び兵庫県物産協会では、兵庫県物産のさらなる振興を図るため、平成 24 年度より「五つ星ひょうご」事業に取り組んでおります。 この事業は、ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした産品の中から、ひょうごの良さをアピールする「地域らしさ」...
首都圏を中心に「和」をコンセプトにした飲食店を運営している株式会社ビー・ワイ・オーとの個別商談会です。 詳しくは株式会社ビー・ワイ・オーとの個別商談会をご覧ください。 問い合わせ先 神戸商工会議所 産業部 個別商談会担当 TEL:078-303-5806 FAX:07...
20代の若者の創業を応援するイベント「創業はりまU-29」が開催されます。 当日は創業経験を有する経営者によるトークセッションのほか、創業支援策の情報提供、トークセッション登壇者を交えての交流会が実施される予定です。 詳しくは創業サロンはりま、兵庫県信用保証協会ホームペー...
食と雑貨のセレクトショップを8店舗展開する日本百貨店との個別商談会です。 詳しくは下記のチラシをご覧ください。 問い合わせ先:神戸商工会議所 産業部 個別商談会担当 TEL:078-303-5806 FAX:078-306-2348 E-mail: shodan.@k...